Bootstrapで作られたデザインが秀逸な海外サイト7選!全てレスポンシブ対応
ごめんなさい、正直「Bootstrap」なめてました。偏見があったと言った方がいいかもしれません。Bootstrapも使いよう、上手に使えばデザイン的にも機能的にも素晴らしいサイトが出来るってことですね。今回はそんなBootstrapを使ったデザインが秀逸な海外サイトをご紹介します。全てレスポンシブWebデザインになっておりますよ!
You deserve Natrel
飲料メーカーのWebサイト。PC版では大きな画像が大胆に使われていますが、モバイルでの見た目も破綻していません。上手くレスポンシブでデザインされていますね。

Nationale Opera & Ballet
「オランダ国立バレエ団」のサイト。トップで動画を使っていたり、グローバルナビゲーションが画面下部に固定されていたりと、あまり他では見ないような事をやっていますが、見事に各デバイス毎に最適化されています。デザイン的にも参考になるサイトですね。

Sculpt Media
ドバイにあるクリエイティブエージェンシーのサイト。様々な企業のブランディングやWebサイト構築、アプリの制作など色々やっているようです。サイト全体の設計が非常に洗練されていますね。「Work」ではこの企業がこれまで手がけたwebや印刷物、アプリなどが掲載されているのでこちらも是非チェックしてみてください。

Daniella Draper
シルバーアクセのお店のサイト。フラットデザインのお手本になるようなサイトですね。SHOPから実際の商品を購入することもできるようです。

Le Tanneur
フランスにあるバッグなどの革製品を扱うブランドショップのサイト。女性受けしそうなデザインですね。もちろんレスポンシブ対応、細かな部分もしっかりと作り込まれています。

New York Fashion Week
NYファッションウィークの特設サイト。twitterを使ったソーシャルHubサイトです。こういうキャンペーンサイトも面白いですね

Riot Design
Webやグラフィックデザインの会社のサイト。CSSアニメーションを使っていたり、細部ギミックや見せ方も参考になりますね。
いかがでしたでしょうか?Bootstrapを使うとどれも似たり寄ったりのサイトになるんじゃ…と昔は思っていましたが使い方次第ですね。効率よくサイトを作る上での選択肢としてBootstrapの導入を検討してみてはいかがでしょうか?